トップ
>
ハンガリーの絵本
>
マレーク・ベロニカ
>
Boribon és Annipanni(ブルンミとアンニパンニ)
ハンガリーの絵本作家、マレーク・ベロニカの絵本、「Boribon és Annipanni(ブルンミとアンニパンニ)」です。 こぐまのブルンミは、ある晴れた日の午後、いちごを摘みに出かけます。 ハンガリーを代表する絵本作家、マレーク・ベロニカ(Marék Veronika)の描く、「ブルンミとアンニパンニ」シリーズ。好奇心いっぱい、元気いっぱいのこぐまのブルンミと、心優しい女の子、アンニパンニの、ふたりの日常が描かれています。 1937年、ブダペスト生まれ。絵本作家。 本製品は現地から直接輸入しているため、輸送行程における微小・微細な傷や汚れがついてしまっている場合があります。 ¥1,980 ¥2,180 ¥1,980 ¥2,180 ¥1,980 ¥1,780 ¥2,380Boribon és Annipanni(ブルンミとアンニパンニ)
サイズ(mm)
W195×D165×H8
ページ数
32ページ
特記事項
ご注文いただく商品の組み合わせによっては、クリックポスト対応ができなくなる場合もございます。詳細は、配送についてのページをご覧ください。
◆作品紹介
ブルンミとアンニパンニ
野原を歩いていると、赤いくつや、青いシャツや、まあるい帽子を見つけます。
「だれのかな?」ブルンミが湖のそばまでくると、泣いている女の子がいて・・・。
何気ないけれどあたたかい、そんなふたりの友情に心があたたまります。カラフルで愛らしいイラストと、読めばほっこり笑顔になれるストーリー、ハンガリーでのベストセラーシリーズです。◆著・イラスト
マレーク・ベロニカ Marék Veronika (1937- )
17歳の時に初めて自身の絵本を執筆(1956年に出版)。美術や文学を学びながら、国立人形劇場のスタッフとしても活躍し、1963年に独立。数々の絵本を発表し、1965年には日本で「Laci és az oroszlán」の日本語版「ラチとらいおん」が出版され、今日まで根強い人気を誇るロングセラーとなっている。
絵本執筆の他、ラジオやテレビ向け子ども番組の脚本等、またハンガリーで誰もが知るアニメーションシリーズ「A kockasful? nyul(チェック柄の耳のうさぎ)」の脚本も担当するなど、児童向けコンテンツの様々な分野にて活躍。70歳を過ぎた現在も、執筆活動を続けている。!ご購入いただく前に (必ずお読みください)
また、ご注文いただく商品の数や組み合わせにより、クリックポスト対応が出来なくなる場合があります。詳細は、配送についてのページをご覧ください。関連商品
Related Items
Boribon és a 7 lufi (ブルンミとななつのふうせん)
A Csúnya Kislány(もしゃもしゃちゃん)
Jó éjszakát, Annipanni!(おやすみ、アンニパンニ!)
Laci és az oroszlán(ラチとらいおん)
Bogyó és Babóca társasjátéka(ボジョーとバボーツァ ゲームで遊ぼう) ※ストーリー解説付
Egyszer egy királyfi(ある おうじの おはなし) ※ストーリー解説付
Velem mindig történik valami(なんでぼくだけこうなるの?)